オリオン大星雲 M42 (NGC1976)
昨夜の午前3時頃に目が覚めたので窓から夜空を眺めてみたら、月が出ていても案外星空が綺麗に見えたので、すぐに天体望遠鏡を玄関前に出してオリオン大星雲を撮ってみました。
オリオン座 オリオン大星雲 M42(NGC1976)
距離 1600光年 光度2.9等
赤経05h35.4m 赤緯+05h27m
VIXEN R150S 15cm反射赤道儀 D=150mm FL=750mm F5 (レデューサー使用 FL=615mm F4.1) SONY NEX-5N
直焦点撮影
ISO1600 露出時間20秒×75枚、ISO1600 露出時間5秒×10枚をDeep Sky Stackerでコンポジット(Entropy Weighted Average(High Dynamic Range))とダーク減算処理(合計露出時間25分50秒)
Adobe Photoshop Lightroomでコントラストなど各種調整してフラット処理後にトリミング
この星雲は中心部と周辺部の光度差が大きいので、淡い周辺部をあぶり出すと明るい中心部が飛んでしまうのですが、Deep Sky Stackerの設定でEntropy Weighted Average(High Dynamic Range)を選択した上でコンポジット処理して、さらにAdobe Photoshop Lightroomで中心のハイライト部分を抑えています。
さらに・・・
私のIRフィルター改造していないカメラでは青っぽく写ってしまうこの星雲ですが、Lightroomで処理した色合いの違う写真2枚をコンポジットして、少し赤みを強くして仕上げてみました。
月齢20+空の明るい自宅前から25分でこれだけ写れば(拡大すると結構ノイズが多いですが)、まずまずかなと思います。
今日と明日は公休日なので、午前3時頃という時間を気にせずに撮影してみました。昨夜は下弦前の明るい月が見えていたにも関わらず、透明度が高かったので普段の新月の夜と変わらないくらいに(だいたい3.5等星までですが)星が見えていました。
できれば1時間くらいの露出時間で撮りたかったのですが、昨夜は時々雲に覆われてしまったり、時間も遅かったという事で、今度は機会があれば新月の夜にでも・・・
今晩から明日も自由な時間があるのですが、どこかで写真を撮ろうかな?それとも、どこかで釣りをしようかな・・・
| 固定リンク
「写真(天体)」カテゴリの記事
- そろそろ天の川・・・(2015.02.26)
- ラブジョイ彗星 その2(2015.01.20)
- ラブジョイ彗星(2015.01.18)
- 天体写真 今年の総集編?(2014.12.18)
- 天の川 今年の総集編?(2014.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント